スタミナしょうが豚肉☆簡単つけ汁

mama912
mama912 @cook_40128053

豚肉とねぎ、しょうがを炒めて香ばしく。フライパンのまま汁を作る食べごたえあるつけ汁。そうめんやうどん麺が足りなくなる~笑

このレシピの生い立ち
残り物の豚肉しょうが焼きとそうめんを一緒に食べた時に、めんつゆに入れたら美味しかった。そうめんはさっぱりしていいけど、おかずが欲しいので、楽チンおかず汁。いつもは麺が残るのに足りなくななりました。笑。肉汁はご飯にかけても○食べ過ぎ注意

スタミナしょうが豚肉☆簡単つけ汁

豚肉とねぎ、しょうがを炒めて香ばしく。フライパンのまま汁を作る食べごたえあるつけ汁。そうめんやうどん麺が足りなくなる~笑

このレシピの生い立ち
残り物の豚肉しょうが焼きとそうめんを一緒に食べた時に、めんつゆに入れたら美味しかった。そうめんはさっぱりしていいけど、おかずが欲しいので、楽チンおかず汁。いつもは麺が残るのに足りなくななりました。笑。肉汁はご飯にかけても○食べ過ぎ注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 150g
  2. ねぎ 1/2本
  3. しょうが 約1/2片
  4. ごま 大さじ1
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  6. ☆酒 30cc
  7. 100cc

作り方

  1. 1

    ネギを斜めに薄く切る

  2. 2

    しょうがは表面の汚れをざっと落とし、薄切りにしたあと千切りする。(皮が気になれば剥いて)

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、豚肉を炒める。中火位。塊にならないように箸で広げながら炒める。(早く火が通る)

  4. 4

    豚肉が一部ピンク色、全体の肉がだいたい白く火が通ってきたら、しょうが、ねぎを入れて炒め焦げ付きOK。焦げ目が美味しい

  5. 5

    水と☆調味料を入れた後、煮たったら完成。

  6. 6

    【長ネギ保存】
    新鮮長持ち☆出し入れ簡単
    レシピID20885391
    助かります!

コツ・ポイント

材料を炒めたフライパンのまま完成。好みで肉をたくさん入れても加熱心配なし。調味料に酒が入るのでさっぱりした仕上がり。美味しくて麺が足りなくなる心配はあり笑。麺は先にフライパンで茹で、洗い物も少なく家事応援、お疲れお助けメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mama912
mama912 @cook_40128053
に公開
クックパッド始めたきっかけは自炊の子へ覚書、初心者応援。時短料理は手抜きじゃなく時間を作るため。皆さんには創作料理かも。時々レシピ見直しますご理解を。親の介護もはじめました。気ままな更新です。関東在住レポ感謝。コメントできなくてごめんなさい認定認知症ケア専門士
もっと読む

似たレシピ