えのきの生姜ミルクスープ

JA中野市 @ja_nakano
炒めて煮るだけのお手軽スープです。
このレシピの生い立ち
冷えを取る効果や免疫細胞の働きを活性化するパワーのある生姜と、牛乳のカルシウムを吸収しやすくなるビタミンDを含むきのこを組み合わせました。
作り方
- 1
えのきは根元を切り、半分の長さに切る。ベーコンは、0.5cmの細切りにする。
- 2
鍋にバターを熱し、ベーコンとエノキを入れて炒め、小麦粉を振り入れて弱火で2分ほど炒めながら混ぜ合わせる。
- 3
水、牛乳、おろし生姜、固形スープの素を加えて混ぜながら溶かし、塩で味を調える。
- 4
器に盛り、白コショウとパセリを振る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
かぶとホタテの優しいミルクスープ かぶとホタテの優しいミルクスープ
かぶとホタテをバターで炒めて簡単にホワイトソースがつくれます。スープでのばしてコトコト煮れば、優しいスープのできあがり。 makoyuki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20930757