お弁当の彩りに♡人参のオリーブオイル炒め

オイルソムリエひろみ @cook_40213937
お弁当のおかずが足りない!という時にチャチャっと作れる洋風金平。人参は油で炒めると栄養の吸収が良くなり色もキレイ♡
このレシピの生い立ち
弁当のおかずが茶色と緑だけで地味〜( *`ω´)ミニトマトも無い!どうする?って時にはコレ!オリーブオイルです炒めてるから、いつもの金平とは一味違ってちょっとオシャレなお味。
お弁当の彩りに♡人参のオリーブオイル炒め
お弁当のおかずが足りない!という時にチャチャっと作れる洋風金平。人参は油で炒めると栄養の吸収が良くなり色もキレイ♡
このレシピの生い立ち
弁当のおかずが茶色と緑だけで地味〜( *`ω´)ミニトマトも無い!どうする?って時にはコレ!オリーブオイルです炒めてるから、いつもの金平とは一味違ってちょっとオシャレなお味。
作り方
- 1
人参を細切りにし、オリーブオイルを敷いたフライパンに入れ、中火で2〜3分炒める。
- 2
醤油、酒、みりんを入れ、人参がやわらかくなり水分がなくなるまで炒める。仕上げに白炒りごまをかけてください。
コツ・ポイント
オリーブオイルと醤油がマッチ。ご飯にも合います。忙しい朝、調味料いくつも使うのが面倒なら、市販の麺つゆ大さじ1で炒めるだけでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当のスキマに、にんじん味噌炒め お弁当のスキマに、にんじん味噌炒め
にんじん刻んで炒めるだけ。油でカロチンの吸収アップ!味噌とすりゴマでまちがいなく美味しい。作り置いて毎日お弁当に! ぱたぱた商店 -
簡単♡にんじんとインゲンのバター炒め 簡単♡にんじんとインゲンのバター炒め
インゲンとにんじんでビタミンたっぷり!バターで炒める事で、吸収が良くなります。オリーブオイルオイルでも良いですね♪ ひろこごはん -
-
-
☺お弁当にも☆簡単♪人参のたらこ炒め☺ ☺お弁当にも☆簡単♪人参のたらこ炒め☺
作り置きにもオススメな簡単に作れる人参のたらこ炒めです♪カラフルなのでお弁当のおかずにもピッタリですよ☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20930915