爽やか鮭すし

chelsea777 @cook_40352079
酸味のあるご飯ときゅうりで食欲のない夏でも、さっぱり美味しく頂けます!鮭はアンチエイジング効果が期待できる食材です。
このレシピの生い立ち
母が作る大好きなご飯のレシピです。簡単過ぎて見よう見真似でいつしか作ってたという…
爽やか鮭すし
酸味のあるご飯ときゅうりで食欲のない夏でも、さっぱり美味しく頂けます!鮭はアンチエイジング効果が期待できる食材です。
このレシピの生い立ち
母が作る大好きなご飯のレシピです。簡単過ぎて見よう見真似でいつしか作ってたという…
作り方
- 1
お米一合を炊く
- 2
きゅうりを塩もみして10分ほどおく。塩気が気になるようなら、水で流して絞る
- 3
鮭を魚焼きグリルで焼き、身をほぐしておく
- 4
炊き上がったご飯に寿司酢を混ぜて、馴染んだら鮭のほぐした身を加える。私はこの酢が好みです。
- 5
皿に盛り、海苔、きゅうり、ゴマを飾って出来上がり!
コツ・ポイント
鮭は塩が効き過ぎてないものを。今回は1切れ100g位の甘塩の鮭を使いました。寿司酢の量はご飯の炊き上がりの硬さで調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931096