鍋キューブで☆夏野菜のココナッツ肉みそ

HIKO☆NON
HIKO☆NON @cook_40357375

ココナッツ好きのための野菜肉みそ♪えのきとおからパウダーでヘルシーなのに満腹極ウマ!!ご飯を添えてアジアの屋台風に…

このレシピの生い立ち
夏野菜をココナッツ風味で美味しく食べたい!と思い立ち、残った鍋キューブを使えないかと考えました。ココナッツと鶏だしがよく合い、家族も喜ぶ一品ができました♪ひき肉は少ないですが、えのきとおからパウダーで男性のお腹も満足のボリュームです!

鍋キューブで☆夏野菜のココナッツ肉みそ

ココナッツ好きのための野菜肉みそ♪えのきとおからパウダーでヘルシーなのに満腹極ウマ!!ご飯を添えてアジアの屋台風に…

このレシピの生い立ち
夏野菜をココナッツ風味で美味しく食べたい!と思い立ち、残った鍋キューブを使えないかと考えました。ココナッツと鶏だしがよく合い、家族も喜ぶ一品ができました♪ひき肉は少ないですが、えのきとおからパウダーで男性のお腹も満足のボリュームです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ひき肉 100g
  2. えのき茸 1/2袋〜(ひき肉のカサ増しなのでお好みで)
  3. にんじん 1/2本
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. パプリカ 1/2本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. じゃがいも 1個
  8. しめじ 1/2パック
  9. その他、なす、トマトかぼちゃなどを使っても○ 適量
  10. ココナッツミルク 200ml
  11. 少々
  12. 胡椒 少々
  13. 鍋キューブ鶏だしうま塩(なければ鶏ガラスープの素小さじ2程度) 2個
  14. ココナッツオイル 7g
  15. ニンニクチューブ 2〜3センチ程度
  16. ナツメ 少々
  17. おからパウダー 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    じゃがいも、ニンジンは半月切りなど、好きな形に切って予め電子レンジ600Wで約5分チンしておく。

  2. 2

    1の間に、えのきをざっくりみじん切りにしてひき肉と混ぜ、塩胡椒、ナツメグを少々ふっておく。

  3. 3

    玉ねぎは串形切り、パプリカは細切り、ズッキーニは半月切りなど、好みの形に切る。

  4. 4

    フライパンにココナッツオイル、ニンニクを入れて火にかけ、じゃがいも、にんじん以外の野菜を炒める。

  5. 5

    ある程度火が通ったら、1でレンチンしたじゃがいもとにんじんを加え炒める。

  6. 6

    4に、2(えのきでカサ増ししたひき肉)を入れ、火が通るまで炒める。

  7. 7

    5にココナッツミルク、鍋キューブ(小袋の上から指で潰しておく)を入れ、味が染みるまで煮込む。

  8. 8

    水分が飛ぶ前に、6におからパウダーを加え、粉っぽさがなくなるまで煮込む。

  9. 9

    塩胡椒で味を整えて完成⭐︎ご飯を添えていただきまーす♫

  10. 10

    ご飯と一緒にいただくのはもちろん、パンに乗せたり、パスタに乗せても♪作り置きしてお弁当のおかずにもしやすいです!

  11. 11

    余った野菜で片手間に生姜スープも作れます!(レシピID:20930186 )これで2品完成〜♪

コツ・ポイント

じゃがいも、にんじんは火が通りにくいので、あらかじめレンチンして時短にしています。おからパウダーを入れることで、ココナッツミルクが固まりやすくなります。少し甘みが欲しい方は、はちみつや砂糖、ラカントなどで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HIKO☆NON
HIKO☆NON @cook_40357375
に公開

似たレシピ