腎臓内科医考案減塩麻辣畑の肉みそパスタ

じんくんぞうくん
じんくんぞうくん @cook_40193147

腎臓食レシピ50品目は、初のパスタを作りました。畑の肉みそを使ったピリ辛パスタです。塩分は1.26gに抑えました。
このレシピの生い立ち
腎臓レシピ50品目を何にしようか考えて、今まで作っていないパスタにしました。麻辣風畑の肉みそは、旨味、辛味がありながら、塩分が多くないので、減塩料理に活用したいと考え、今回使いました。ミニトマトはセミドライにして旨味を引き出しました。

腎臓内科医考案減塩麻辣畑の肉みそパスタ

腎臓食レシピ50品目は、初のパスタを作りました。畑の肉みそを使ったピリ辛パスタです。塩分は1.26gに抑えました。
このレシピの生い立ち
腎臓レシピ50品目を何にしようか考えて、今まで作っていないパスタにしました。麻辣風畑の肉みそは、旨味、辛味がありながら、塩分が多くないので、減塩料理に活用したいと考え、今回使いました。ミニトマトはセミドライにして旨味を引き出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾麺 100g
  2. セミドライトマト(ミニ) 4個
  3. 麻辣風畑の肉みそ(トモエ) 大さじ1.5杯
  4. ニンニクみじん切り 1片
  5. オリーブオイル 大さじ1杯
  6. 輪切り唐辛子 ひとつまみ
  7. セリ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    麻辣風畑の肉みそは福山醸造さんのを使っています。塩分は100gあたり5.6gです。減塩料理に活用できるポテンシャルあり。

  2. 2

    麺とオリーブオイル以外の材料を並べました。セミドライトマトは、オーブンで120度90分加熱で作りました。

  3. 3

    オリーブオイルを中火で加熱して、みじん切りのニンニクを加えて炒めます。

  4. 4

    セミドライトマトのみじん切りを加えて炒めます。

  5. 5

    畑の肉味噌を加えてさらに炒めます。焦がさないように弱火にします。

  6. 6

    規定時間茹でた麺を入れて混ぜます。茹で汁に塩は入れていません。

  7. 7

    輪切り唐辛子をお好みの量加えて軽く炒めたら盛りつけます。

  8. 8

    お皿に盛り付けてから、パセリを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

肉みそを加えてからは焦がさないように火加減を注意しましょう。パスタを茹でる時は、通常塩を加えますが、今回は塩を加えていません。栄養所要量は、582kcal、タンパク質 15.3g、炭水化物 85g、カリウム 397mg、塩分 1.26g。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じんくんぞうくん
に公開
札幌市にある北海道医療センター(https://hokkaido-mc.hosp.go.jp/department/nephrologist.html)で腎臓内科医をやっています。腎臓病の食事療法に力を入れてます。「わかりやすい腎臓病」というブログもご参照ください。http://blog.jinzo.net/wp/YouTubeチャンネルも御覧ください。「じんくんぞうくんチャンネル」
もっと読む

似たレシピ