カンピョウの下処理♪

ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776

カンピョウを簡単に下処理して、色々なお料理に使いましょう♡
このレシピの生い立ち
生前母がカンピョウのお味噌汁や煮物が好きだったので書きました♡

カンピョウの下処理♪

カンピョウを簡単に下処理して、色々なお料理に使いましょう♡
このレシピの生い立ち
生前母がカンピョウのお味噌汁や煮物が好きだったので書きました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カンピョウ お好きなだけ
  2. 適量
  3. ミス 適量

作り方

  1. 1

    カンピョウは海苔巻きの定番ですが、煮物や汁物にも使え、工夫次第で美味しいお料理になります。

  2. 2

    カンピョウは軽く水洗いして、少量の塩で手揉みします。塩を手につけ手の平でカンピョウを挟んで擦り合わせます。

  3. 3

    2.を水洗いし、5分〜水に晒して苦味を抜きます。少し端を噛んで苦みがあるようなら、更に水に浸けておきます。

  4. 4

    3.を茹でます。茹で時間によって柔らかさが変わるので、お好みの硬さ迄茹でます。

  5. 5

    4.の茹で汁を捨て、茹でたカンピョウを水洗いして絞れば下処理の完了です♡

コツ・ポイント

簡単です。手順通りに下処理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776
に公開
ブロッコリーのポタージュがレシピ本に掲載されました♡梅干しの印刷2500枚♡昆布茶でにぎるおにぎりが話題入り♡沢山のレシピが1位、トップ10入り♡今迄作り方の所につくれぽのお礼を載せていましたが、書ききれ無いのでやめました。この場で皆様に御礼申し上げます。沢山のつくれぽありがとうございます♡おいしい食事は、何よりも幸せ♪そのうえ、健康によくて、たくさん食べても太らないレシピを日々研究中!
もっと読む

似たレシピ