カンピョウの下処理♪

ぽーみゅー @cook_40241776
カンピョウを簡単に下処理して、色々なお料理に使いましょう♡
このレシピの生い立ち
生前母がカンピョウのお味噌汁や煮物が好きだったので書きました♡
カンピョウの下処理♪
カンピョウを簡単に下処理して、色々なお料理に使いましょう♡
このレシピの生い立ち
生前母がカンピョウのお味噌汁や煮物が好きだったので書きました♡
作り方
- 1
カンピョウは海苔巻きの定番ですが、煮物や汁物にも使え、工夫次第で美味しいお料理になります。
- 2
カンピョウは軽く水洗いして、少量の塩で手揉みします。塩を手につけ手の平でカンピョウを挟んで擦り合わせます。
- 3
2.を水洗いし、5分〜水に晒して苦味を抜きます。少し端を噛んで苦みがあるようなら、更に水に浸けておきます。
- 4
3.を茹でます。茹で時間によって柔らかさが変わるので、お好みの硬さ迄茹でます。
- 5
4.の茹で汁を捨て、茹でたカンピョウを水洗いして絞れば下処理の完了です♡
コツ・ポイント
簡単です。手順通りに下処理してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20932661