『お手軽!中華風三色そぼろ丼』

tomoko** @tomoko_cook
生姜やニンニク、八角をプラスした中華風肉そぼろ!インゲンとゆで卵も添えれば、お手軽三色丼の出来上がり^^
このレシピの生い立ち
定番の甘辛肉そぼろを、いつもとは違った風味で楽しみたかったので。ひと手間必要な卵そぼろは、手軽にゆで卵にしました。
▪️インスタグラムはこちら⏬
https://www.instagram.com/p/CCSy3_BgIHe/
作り方
- 1
▪️インゲンは3〜4㎝の長さに切り、熱湯で1分ほど茹でる。水気を切り、【B】で和えておく。
▪️ゆで卵は半分に切る。 - 2
鍋に豚ひき肉と【A】を入れてよく混ぜる。
- 3
八角を入れて中火にかけ、4本の菜箸でほぐれるまで混ぜ続ける。汁気がほぼなくなるまで加熱したら火を止める。八角を取り出す。
- 4
器に温かいご飯を入れ、肉そぼろ、インゲン、ゆで卵を盛り付ける。お好みで白ごまをふる。
コツ・ポイント
▪️ひき肉に調味料をよく混ぜ合わせてから加熱してください。味がよく馴染みます。
▪️菜箸を多めに使うと、肉がほぐれやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20932695