我が家のサモサ☆インド

REANO〜☆ @cook_40156056
ポテトとスパイスの味でビーガンでも食べれるシンプルな基本のサモサです。
このレシピの生い立ち
ロンドンのインド街で初めて食べたサモサ。とっても美味しかったあの味を作ってみたくて、挑戦しました。覚書に。
作り方
- 1
生地作り
小麦粉、塩、油を入れ混ぜる
水を入れ滑らかになるまでよく捏ね、生地をラップに包み30分くらい寝かせておく - 2
じゃがいもはマッシュポテトにしておく。
グリンピースはサッと茹でておく
唐辛子、玉ねぎはみじん切り。 - 3
フライパンに大さじ1のサラダ油とクミンシードを入れ弱火にかけ香りが出てきたら青唐辛子と玉ねぎを入れじっくり炒める。
- 4
玉ねぎが透き通ってきたら、グリンピースとマッシュポテトを入れてさらに炒める。
●のスパイスを入れて全体に馴染ませる - 5
火から下ろしみじん切りにしたコリアンダーを最後に入れ混ぜる
- 6
生地を4頭分に分け、打ち子をして丸く薄く伸ばす。
- 7
丸にした生地を半分に切り半円にする。
- 8
半円の直線部分に水をつけ、円錐型にくっつける。
- 9
中に具を入れて上に水をつけ閉じます
- 10
170〜180度の油であげたら出来上がり
コツ・ポイント
生地が薄い方がパリパリして美味しいです。生地をよく捏ねて寝かせると薄く伸びます。
似たレシピ
-
-
アレンジ!我が家のインドスナック☆サモサ アレンジ!我が家のインドスナック☆サモサ
手軽に家庭で、インド料理が楽しめます!スパイシイーなポテトを春巻きの皮で包んでさっくりと揚げました~☆異国の味をどうぞ! 一宮のマドンナ -
-
-
ビールのツマミになる♪サモサ ビールのツマミになる♪サモサ
冷凍保存できます。材料は本格的ですが、具に肉とジャガイモを混ぜたところが私のアレンジです。本当はじゃがいもベースのベジタブルと肉ベースのミートの2種類です。肉は本場では羊だと思いますが、牛や鶏でもおいしいです。しろくまUK
-
-
-
-
ポテトサモサ Aloo Samosas ポテトサモサ Aloo Samosas
*カップサイズはアメリカのサイズ(237ml)です。スパイスの効いた本格的なフィリングのサモサです。時間はかかりますが美味しいです。皮は冷凍パイ生地や春巻きの皮を使ってもOK。前もって作っておいて冷凍保存できます。油脂の量を二倍程度まで増やすともっとサクサクの皮になります(破けやすくなるので注意⚠️)タマリンドソースやグリーンソースを添えてどうぞ。 アトリエハナ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20933079