【男飯】夏野菜で鶏の甘酢あんかけ【酢鶏】

YODARe:さん
YODARe:さん @cook_40209479

なんといっても財布に優しい鶏むね肉!酢豚ならぬ酢鶏!夏野菜たっぷりで、野菜を揚げることによって甘味でちびっ子を騙せ!
このレシピの生い立ち
夏野菜がようさんあったので、久しぶりに酢豚にしようかなと思ったけど。酢鶏で!

【男飯】夏野菜で鶏の甘酢あんかけ【酢鶏】

なんといっても財布に優しい鶏むね肉!酢豚ならぬ酢鶏!夏野菜たっぷりで、野菜を揚げることによって甘味でちびっ子を騙せ!
このレシピの生い立ち
夏野菜がようさんあったので、久しぶりに酢豚にしようかなと思ったけど。酢鶏で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉【194円】 約300㌘
  2. 【下味】
  3. しょうがチューブ 適量
  4. ニンニクチューブ 適量
  5. 白だし 10㏄
  6. 米粉 適量
  7. 【野菜】揚げる
  8. オクラ 3
  9. ししとう 3
  10. ピーマン 3
  11. 茄子 1
  12. 米粉 適量
  13. サラダ油 適量
  14. 玉ねぎ 1/2
  15. 【味付け】
  16. タマノイ酢豚の素 1袋
  17. 120㏄

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    【下味】
    鶏むね肉

  3. 3

    【野菜カット】

  4. 4

    【揚げる】

  5. 5

    【炒める】
    こんな感じでいきます。

  6. 6

    鶏むね肉を、フォークで穴あけて、食べやすい大きさにカットボールに移して、しょうが・ニンニク・白だしをいれて混ぜる。

  7. 7

    ※もみこんでもいいけど、めんどくさいんで今回は混ぜて、冷蔵庫て、少し置いた。

  8. 8

    【野菜をカット】オクラ・ピーマン・ししとう・茄子をカットして米粉つける。

  9. 9

    【揚げる】
    野菜を揚げる。2分位。
    鶏肉に米粉をつけて揚げる。中まで火が通るくらい。

  10. 10

    玉ねぎをカットする。
    鍋を温める。
    酢豚の素と水をボールにいれて、かき混ぜる。
    玉ねぎ投入!

  11. 11

    軽く炒めてから、揚げた鶏肉を投入!酢豚の素と水でといだやつを投入!

  12. 12

    揚げた野菜投入

  13. 13

    出来上がり!

  14. 14

    ※なんか赤い色がないから、ミニトマト飾ってみたがいまいち。糸唐辛子は買ってなかったので。ピーマンが赤色ならよかったかな?

コツ・ポイント

軽く揚げるとこで、炒めるのが簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YODARe:さん
YODARe:さん @cook_40209479
に公開

似たレシピ