甘酢鶏

給食のひでぼん
給食のひでぼん @cook_40232784

鶏胸肉を使った「お財布に優しい」献立です。
このレシピの生い立ち
酢豚よりも意外とよばれやすく、隠れた?給食の人気献立です(^o^)丿

甘酢鶏

鶏胸肉を使った「お財布に優しい」献立です。
このレシピの生い立ち
酢豚よりも意外とよばれやすく、隠れた?給食の人気献立です(^o^)丿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 200g
  2. 玉ねぎ 中1玉
  3. 人参 中1/2本
  4. ホワイトアスパラ(水煮) 50g
  5. ピーマン 中1こ
  6. 1こ
  7. 酒、みりん 50cc
  8. 濃口醤油 50cc
  9. 砂糖 50g
  10. 50cc
  11. ケチャップ 100cc
  12. 中華だし(顆粒) 小さじ1
  13. 片栗粉 適量
  14. おろし生姜 少々
  15. おろしにんにく 少々
  16. 塩コショウ 少々
  17. 200cc
  18. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は⇒適当な大きさに切り、塩こしょう、酒、みりん、おろし生姜、にんにく、卵に浸けておく。(10分ほど)

  2. 2

    その間に⇒玉ねぎはくし切り、人参は乱切り、ホワイトアスパラは横1/4に切り、ピーマンは斜め1cmほどに切る。

  3. 3

    鍋に⇒水と②の材料を入れて、火にかける。(中火)※ホワイトアスパラは仕上げに加える。

  4. 4

    ③の材料が軟らかくなってきたら⇒酒、みりん、濃口醤油、砂糖、酢、ケチャップ、中華だしを加える。

  5. 5

    ④の味を調え、煮立ったところに→水溶き片栗粉でとろみをつける。(野菜あん)

  6. 6

    (鶏胸肉を揚げる)
    ①の鶏胸肉に片栗粉をまぶし⇒170℃の油で揚げる。

  7. 7

    適当な器に①の鶏胸肉のから揚げを盛り、⑤の野菜あんをたっぷりとかける。(完成)

コツ・ポイント

鶏胸肉を「酒、みりん」に浸けることで⇒軟らかくなります。おろし生姜、おろしにんにくを加えることで臭みも和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
給食のひでぼん
給食のひでぼん @cook_40232784
に公開
給食調理師です。
もっと読む

似たレシピ