プロ直伝!ご飯が止まらない!「山形だし」

カズクックチャンネル
カズクックチャンネル @cook_40288158

材料を切って調味料に漬けるだけで作れる!超簡単でご飯が止まらなくなるほど美味しい「山形だし」レシピ!
このレシピの生い立ち
畑でオクラやナスがとれたのでそれを使った簡単に作れるご飯のおかずを作りたいと思い「山形風だし」レシピを考えました!

プロ直伝!ご飯が止まらない!「山形だし」

材料を切って調味料に漬けるだけで作れる!超簡単でご飯が止まらなくなるほど美味しい「山形だし」レシピ!
このレシピの生い立ち
畑でオクラやナスがとれたのでそれを使った簡単に作れるご飯のおかずを作りたいと思い「山形風だし」レシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ(板ずりして2〜3分塩茹で) 6本
  2. キュウリ(板ずりしてさいの目切り) 2本
  3. ナス(さいの目切りして水に漬ける) 1本
  4. 大葉(千切り) 20枚
  5. 万能ねぎ(小口切り) 2分の1束
  6. 〜山形風だし〜
  7. 塩昆布 大さじ1
  8. ☆輪切り唐辛子 ひとつまみ
  9. ☆醤油 大さじ3
  10. ☆白だし 大さじ2
  11. ☆お酢 大さじ1.5
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. ☆みりん 小さじ2
  14. いりごま 大さじ2
  15. ☆ほんだし 小さじ1
  16. ご飯 茶碗1杯
  17. いりごま(仕上げ用) お好み量

作り方

  1. 1

    詳しい作り方はYouTubeで動画を配信しているので「ズボライタリアン」 で検索してチェックしてみてくださいね!(^^)

  2. 2

    オクラ・キュウリ・ナス・大葉・万能ねぎをそれぞれカットしてボウルに入れる!(※ナスは水気をザルでよくきっておく!)

  3. 3

    ②に☆の調味料を全て入れてしっかり全体的に混ぜ合わせる!

  4. 4

    ラップを密着するようにかけて冷蔵庫で1時間ほど漬ける!(漬ける時間はお好みでどーぞ!)

  5. 5

    1時間経ったら冷蔵庫から出して味のチェックをして美味しければご飯の上にかけていりごまを仕上げにふれば完成!

コツ・ポイント

★野菜の大きさは食べやすい大きさにカットする!
★お好みの漬け時間にする事で味のバランスを調整する!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カズクックチャンネル
に公開
You Tubeやってます!【ズボライタリアン】で検索してください♫はじめまして!KAZUです!僕は料理の世界に飛び込んで約15年の現役料理人です!ここでは料理を作ったことがない方でも「料理が身近で楽しい!」と思えるようになってほしい!という想いから始めました!基本的に近所のスーパーなどで手に入る食材を使って作れる料理を載せているのでどんどんチャレンジして少しずつレベルアップしていきましょー!✨
もっと読む

似たレシピ