豚こま肉と野菜の生姜焼き

デイジー♡さっちん
デイジー♡さっちん @cook_40045061

お弁当のおかずに◎ 作り置きに◎ おつまみに◎ 丼にしても◎ あまってしまった野菜を使って◎
このレシピの生い立ち
半端にあまった、野菜を無駄なく使いたくて 一緒に炒めたら、美味しく出来ました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 中玉1個
  2. ピーマン 3個~4個
  3. 豚こま肉 約400g
  4. 適量
  5. ☆生姜絞り汁 1かけ分
  6. ☆みりん 大さじ2と1/2
  7. ☆お酒 大さじ2と1/2
  8. ☆しょうゆ 大さじ2と1/2
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. ★水 小さじ2
  11. ※先にお肉全体に片栗粉を混ぜ合わせれば ★は必要ありません

作り方

  1. 1

    野菜は、食べやすく玉ねぎは薄切りピーマンは細切りに お肉は食べやすい大きさにカットします。☆と★は混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    フライパンに油を引き、先に野菜を炒めてしんなりしたら、皿にうつします。

  3. 3

    次にフライパンに油を引き豚こま肉を中火強で炒めます。
    ※最初に豚こま肉全体に片栗粉をまぶして焼けば★は必要ありません

  4. 4

    お肉全体に火が通ったら、先程の野菜を入れて

  5. 5

    ☆と★を入れたタレを混ぜ炒めていきます。この時、とろみが少ないと感じたら また足して下さい。

  6. 6

    全体的に混ぜ合わさったら出来ありです。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は、お好みの とろみに加減して下さいね。
先に 豚こま肉全体に片栗粉をまぶしてから、お肉を焼いても◎その際とろみが固くならない様に水加減をして下さいね◡̈
野菜は、半端に残ってしまった きのこ類、葉物、葉菜類を入れても◎ ◡̈

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

デイジー♡さっちん
に公開
成人した娘と息子と女子高校生のママです☺️ 給食と夕飯の献立が重ならないように考えてます(´-`).。oOブログ、レシピにいいね❣️つくれぽ下さった皆様 検索して下さった皆様 マイフォルダに保存して下さった皆様 ありがとうございますm(_ _)m 凄く嬉しいです♥ YouTube動画(料理動画)初めました☺️
もっと読む

似たレシピ