つくねの梅照り焼き

ひめやんち @cook_40306365
シソ以外に、玉ねぎや長ネギとかでも美味しいです!
ほんのり梅味のソースが美味しいです!
このレシピの生い立ち
鶏むねの節約レシピを増やしたくて!
つくねの梅照り焼き
シソ以外に、玉ねぎや長ネギとかでも美味しいです!
ほんのり梅味のソースが美味しいです!
このレシピの生い立ち
鶏むねの節約レシピを増やしたくて!
作り方
- 1
豆腐は水を切っておく。☆を混ぜておく。
シソは千切りにして、盛り付け用に少し取っておく。
梅干しはタネを取り包丁で叩く。 - 2
★を混ぜて一口大に丸めて焼く。
- 3
両面焦げ目がついたら、酒を入れて蓋をし、5分ほど蒸し焼きにする。
(酒を入れる前に野菜も一緒に焼いちゃいます) - 4
火が通ったら、☆を入れて、全体に絡まったら完成!
コツ・ポイント
付け合わせの野菜はお好きなもので!
面倒なので、肉に大体火が通ったタイミングで一緒に焼いちゃいます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20937462