「空芯菜とカリカリお揚げ」バンチャン♡

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

バンチャンは韓国料理でおかずのこと(^^♪
空芯菜はタイ風炒めだけじゃなくレンチンで美味しいバンチャンになります(^^♪
このレシピの生い立ち
■油揚げは低糖質でカルシウムやタンパク質を多く含有。
カルシウムは牛乳の約3倍
タンパク質はプロテインの2,5倍。
■空芯菜はカルシウム、ビタミンA・B・C・E、β-カロテン、葉酸、鉄分、食物繊維、カリウムを含み、ほうれん草の2倍~4倍❣

「空芯菜とカリカリお揚げ」バンチャン♡

バンチャンは韓国料理でおかずのこと(^^♪
空芯菜はタイ風炒めだけじゃなくレンチンで美味しいバンチャンになります(^^♪
このレシピの生い立ち
■油揚げは低糖質でカルシウムやタンパク質を多く含有。
カルシウムは牛乳の約3倍
タンパク質はプロテインの2,5倍。
■空芯菜はカルシウム、ビタミンA・B・C・E、β-カロテン、葉酸、鉄分、食物繊維、カリウムを含み、ほうれん草の2倍~4倍❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空芯菜(1束) 170g
  2. 刻み油揚げ油揚げ1枚) 30g
  3. 和えダレ
  4. コチジャン(中辛) 大さじ1杯
  5. オイスターソース 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    空芯菜を洗ってラップし600wで2分~3分加熱します。

  2. 2

    【和えタレ】
    コチジャン・・・大さじ1杯
    ■好みによりますが、中辛くらいが良いです。

  3. 3

    オイスターソース・・・小さじ軽く1/2杯

  4. 4

    刻み油揚げはラップし600wで2分加熱します。
    ■取り出す時、油が熱々になってるので火傷しないように気をつけて!

  5. 5

    空芯菜を3cmくらいにカットし水気を絞ります。
    ■レンチンすると意外に水分が出ます。

  6. 6

    空芯菜と油揚げ、和えダレを混ぜ混ぜして完成です♬

  7. 7

    盛り付けは上に油揚げを乗せると映えます(^^♪

  8. 8

  9. 9

    クックUW92JL☆さん
    つくれぽ感謝!
    豆板醤いいですね(^^♪これからビール美味しい季節。合いますよね❣

コツ・ポイント

■私はズボラだから茎も葉も一緒にレンチンしてしまうけど、別々にラップした後、同時にレンチンしますが、葉は1分半で先に取り出し、茎はちょっと長めに追加レンチンすると、最大限に美味しくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ