空芯菜と舞茸のアーリオ・オリオ

パン教室hoo @cook_40303897
空芯菜と舞茸のイタリアン!!
簡単です、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
青梗菜や小松菜、空芯菜はいつも中華風の炒め物にしてしまうので、味変でイタリアンにしてみました。
空芯菜と舞茸のアーリオ・オリオ
空芯菜と舞茸のイタリアン!!
簡単です、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
青梗菜や小松菜、空芯菜はいつも中華風の炒め物にしてしまうので、味変でイタリアンにしてみました。
作り方
- 1
トースターのお皿にアルミを敷く。舞茸を割いて塩小1/2、コショウ少々をして、オリーブオイル小1を回しかけ、15分位焼く。
- 2
途中様子を見ながら写真のようになればOK。
- 3
空芯菜は洗って長さ3〜4㎝に切って、茎と葉に分けておく。にんにくはみじん切り。
- 4
フライパンにオリーブオイル大1とにんにく、鷹の爪を入れ弱火にかける。
- 5
にんにくがジリジリしてきたら空芯菜の茎を入れ強火で炒める。
- 6
茎に油が回ったら葉を加え、塩小1/2強、コショウをして炒める。
- 7
シャキッとした仕上がりがお好みの場合は、全体に油が回ればOK。しっかり炒めたい場合は、葉がしんなりするまで炒める。
- 8
火を止めて、舞茸を加え、塩で味を整える。お好みでお醤油を回しかけてもOK!
コツ・ポイント
空芯菜を炒めるときは、強火で一気に!また、炒めた空芯菜は、置いておくと色が悪くなるので、食べる直前に炒めてください。その場合、舞茸は前もって焼いておくとあっという間にできます。
似たレシピ
-
-
オーブンで簡単‼︎舞茸のアヒージョ。 オーブンで簡単‼︎舞茸のアヒージョ。
舞茸の美味しい季節。とっても簡単に出来るアヒージョです。ワインのおつまみにすぐ作れるので是非お試しください‼︎ *カフェひより* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20939684