超簡単!舞茸お揚げの炊き込みご飯

隊長食堂 @cook_40356874
炊き込みご飯は醤油と料理酒と白だしさえあれば炊き込みご飯の素が無くても超簡単!お揚げと舞茸でダシも出てうまうまです!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は米1合につき
醤油大さじ1
料理酒大さじ1
白だし小さじ1
あればあの色のご飯になるので、あとは適当に具材ぶち込めば大概の炊き込みご飯は出来るという事を日本中に広めたくてレシピあげました。
また別の具材でも新レシピ載せます!
超簡単!舞茸お揚げの炊き込みご飯
炊き込みご飯は醤油と料理酒と白だしさえあれば炊き込みご飯の素が無くても超簡単!お揚げと舞茸でダシも出てうまうまです!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は米1合につき
醤油大さじ1
料理酒大さじ1
白だし小さじ1
あればあの色のご飯になるので、あとは適当に具材ぶち込めば大概の炊き込みご飯は出来るという事を日本中に広めたくてレシピあげました。
また別の具材でも新レシピ載せます!
作り方
- 1
お揚げを約1cm幅に切る。
- 2
舞茸を石づきも諸共1cm幅に割く。石づきも美味しくて栄養あるので泥付いてなければ全部使います。
- 3
米を通常炊飯と同様に研いでから通常白米炊飯の目盛りより少しだけ少なく水を入れてから醤油、白だしを入れる。
- 4
切ったお揚げと舞茸を全部上に乗せる。
※この時に適当に余ってるお野菜を追加載せ可!写真では里芋を入れてます。 - 5
白米を炊くように通常炊飯。可能なら炊き込みモードが勿論推奨ですが最悪急速炊飯でもいけます!
- 6
盛り付けて完成!彩りで三つ葉、大葉、小ねぎを載せると映えます。
コツ・ポイント
・➂の炊飯前に漬け汁を味見して、味が薄いと思ったら白だしと醤油を小さじ1/2ずつ足してみて調整して下さい。かけ蕎麦のつゆくらいの味が目安です。
・④でも書きましたが冷蔵庫に余ってるお野菜があれば気軽に入れてみて下さい!
似たレシピ
-
竹の子舞茸お揚げ ごろごろ炊き込みご飯 竹の子舞茸お揚げ ごろごろ炊き込みご飯
竹の子、舞茸、お揚げの三本柱で旨味もたっぷり。炊き込みご飯は醤油、酒、白だしと、具と炊飯器さえあれば完璧です! 隊長食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20941033