管理栄養士のしらすチーズじゃがいもおやき

池田薬局管理栄養士
池田薬局管理栄養士 @cook_40334424
秋田県

カルシウムを摂りたい方におすすめ♪
子どもの間食にもピッタリです☆
このレシピの生い立ち
カルシウムを摂って丈夫な骨に◎
【栄養成分表示】
エネルギー:119kcal たんぱく質:4.6g 脂質:4.2g 炭水化物:15.7g 食塩相当量:0.3g カルシウム :72mg

管理栄養士のしらすチーズじゃがいもおやき

カルシウムを摂りたい方におすすめ♪
子どもの間食にもピッタリです☆
このレシピの生い立ち
カルシウムを摂って丈夫な骨に◎
【栄養成分表示】
エネルギー:119kcal たんぱく質:4.6g 脂質:4.2g 炭水化物:15.7g 食塩相当量:0.3g カルシウム :72mg

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(中) 1個
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 大さじ1/2
  4. しらす 20g
  5. ピザ用チーズ 15g
  6. 青のり(またはあおさ) 小さじ1/2
  7. オリーブオイル 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料です!

  2. 2

    じゃがいもは皮と芽を取り除き、一口大に切る。

  3. 3

    耐熱のボウルにじゃがいも、水大さじ1(分量外)を入れラップをし、600Wの電子レンジで約5分加熱する。

  4. 4

    じゃがいもがやわらかくなったらフォークなどで潰す。

  5. 5

    ③に片栗粉、水を入れ混ぜる。
    さらに、しらす、ピザ用チーズ、青のり(またはあおさ)を入れて混ぜる。

  6. 6

    ★じゃがいもによって大きさや水分量が異なります。
    生地が柔らかい時は片栗粉を追加、生地がかたい場合は水を追加すると◎

  7. 7

    ⑥を食べやすい大きさに手で平たく丸める。

  8. 8

    冷たいフライパンにオリーブオイルを入れ、④を並べる。

  9. 9

    ⑧を中火にかけ、両面焼き色がつくまで焼く。
    きれいなきつね色の焼き色がついたら完成☆

コツ・ポイント

・こどもの間食にもオススメ☆
・あおさを枝豆やコーンに変えても◎
・粗挽き胡椒をいれても美味しい♪大人の味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
池田薬局管理栄養士
に公開
秋田県
池田薬局の管理栄養士・栄養士のレシピです* 栄養面も考えて作成しております。もしよろしければ参考にしてください!
もっと読む

似たレシピ