作り方
- 1
冷蔵庫から出したてのクリームチーズは塊のままパンにそっとのせ室温に戻す。無理に塗るとパンがつぶれてしまうので。
- 2
バナナは皮を一部残してむき、残した皮の上で薄くカットするとまな板を汚しません←ズボラ
- 3
クリームチーズが柔らかくなったらパンに塗り広げる。
バナナをのせ、ジャムをのせると完成!(今回はハスカップジャム) - 4
クリームチーズの上のバナナが滑りやすいので
落とさないように食べましょう(写真のあと、滑り落ちて無惨な姿に)
コツ・ポイント
ハード系のパンも薄くカットすると食べやすいです
今回はカンパーニュで作りました
クリームチーズはもっとたっぷり塗れば良かったな
ジャムはお好みで何でも合うと思いますが酸味のあるジャムがより美味しいと思います
似たレシピ
-
-
-
お好きなジャムとバナナでオープンサンド✨ お好きなジャムとバナナでオープンサンド✨
次男が朝食のパン残すようになり、バナナを添えても手を付けていない日もあり、ジャム塗ってバナナをのせたら完食していたので🥰 ゆいmaru3 -
-
カスタードクリーム×バナナオープンサンド カスタードクリーム×バナナオープンサンド
パンにカスタードクリームを塗ってバナナと生クリームをオン♡ココアパウダーを振りかければデザートオープンサンドの出来上がり リジー*£ove -
-
-
-
-
-
カマンベールと林檎ジャムのオープンサンド カマンベールと林檎ジャムのオープンサンド
濃厚なカマンベールに爽やかな林檎ジャムは本当に相性の良い組み合わせです。味わい深いライ麦パンと合わせた簡単極上つまみ❤ もこデリ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20947797