【時短簡単】夏野菜の冷静うどん

ワーママクッカーR @cook_40206137
忙しい毎日でもさっと手軽に作れるうどんレシピです。
いつもと変わったうどんが食べたいなという時におすすめです♪
このレシピの生い立ち
夏はトマトや酸っぱいものが食べたくなりますよね。
自宅にある食材でお手軽に作れるなんちゃってイタリアンを考えてみました。また電子レンジを使用しないレシピをいつも考えてます♪
【時短簡単】夏野菜の冷静うどん
忙しい毎日でもさっと手軽に作れるうどんレシピです。
いつもと変わったうどんが食べたいなという時におすすめです♪
このレシピの生い立ち
夏はトマトや酸っぱいものが食べたくなりますよね。
自宅にある食材でお手軽に作れるなんちゃってイタリアンを考えてみました。また電子レンジを使用しないレシピをいつも考えてます♪
作り方
- 1
お好みの量のうどんを湯掻いて水でさっと流しておきます。
(私はここでほうれん草用にケトルでお湯を沸かしておきます。) - 2
トマトを1cm角くらいに切ります。
- 3
耐熱ボールにザルをセットし4~5当分にカットしたほうれん草を入れ、1で用意したお湯をかけ湯通しします。
- 4
ザルをとり、使用したボールをさっと洗いそこにうどん以外の全ての材料を入れスプーンで混ぜたらドレッシングの出来上がりです。
- 5
皿にうどんを盛り、お好みの量のドレッシングをかけてお召し上がりください。大葉をトッピングしても美味しそうですね。
コツ・ポイント
蓋付きの耐熱ボールを使用するとドレッシングの保存がそのまま出来るのでおすすめです。
ほうれん草はザルで水を切れば水気を手で絞らなくても大丈夫です。
ツナは缶詰の蓋を押し当てて軽く油を絞ってから使用するといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
簡単!3分でできる!明太子クリームうどん 簡単!3分でできる!明太子クリームうどん
混ぜるだけで完成!忙しい時にさくっと作れる便利レシピです。17/9/11 明太子うどん人気検索1位頂きました☆ しほつま -
-
-
-
-
-
暑い日に簡単ランチ☆明太しそうどん 暑い日に簡単ランチ☆明太しそうどん
レシピというほどではありませんが、、、暑い日でもつるっとのどごし良く、サッパリしていて食べやすい簡単うどんランチです ことはるママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20948018