牛乳豆腐茶巾のホエー野菜スープかけ

茨城県高萩市 @takahagi1123
牛乳に酢を加えて作った牛乳豆腐に、7種類の食材がバランスよく入った栄養満点レシピです♪
このレシピの生い立ち
吉田夏奈さん高萩市在住。数々の料理コンテストで受賞し、地元の食材を使ったレシピを考案中です。
牛乳豆腐茶巾のホエー野菜スープかけ
牛乳に酢を加えて作った牛乳豆腐に、7種類の食材がバランスよく入った栄養満点レシピです♪
このレシピの生い立ち
吉田夏奈さん高萩市在住。数々の料理コンテストで受賞し、地元の食材を使ったレシピを考案中です。
作り方
- 1
ブロッコリーを切ってから塩を入れた熱湯でゆで、ざるにあげる。
- 2
牛乳豆腐を作る。鍋に牛乳を入れ、沸騰する前に火を止めて、酢を入れそっとかき混ぜる。
- 3
分離してきたらざるにあげて水分を取り除く。ホエーはとっておく。
- 4
じゃがいもは皮をむかずにラップに包み、電子レンジで3分加熱する。
- 5
牛乳豆腐をボウルに移し、五目ひじきミックス(水分を取ってもらうため水で戻さない)を加える。
- 6
次にじゃがいも、はんぺん、卵、ごま、枝豆、鶏がらスープの素、小麦粉を加えて混ぜる。
- 7
⑥を4等分して、1つずつラップにのせ茶巾型に絞る。耐熱容器に並べ電子レンジで3分加熱し、ラップをしたまま自然に蒸らす。
- 8
鍋に③でとっておいたホエー、固形コンソメ、野菜ジュースを入れる。
- 9
⑧の鍋に石づきを切り、手で裂いたしめじを加えてひと煮立ちさせる。最後にブロッコリーを加える。
- 10
器の中央に、ラップをはずした⑦の茶巾をのせ、周りに⑨の野菜スープをかける。茶巾の上に、長ねぎを刻んでのせる。
コツ・ポイント
じゃがいもの皮をむかずに丸ごとつぶすことによって、エコクッキングを心がけました。健康的な食生活に役立つ食材の頭文字をとった「まごはやさしい」が入っています。ま:枝豆 ご:ごま わ:ひじき や:野菜 さ:はんぺん し:しいたけ い:じゃがいも
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20948184