ゴーヤとポークのチャンプルー

ras_
ras_ @cook_40096274

国産のポークランチョンミート缶を使ったやさしい味のチャンプルー。
このレシピの生い立ち
献立の材料がだぶらないよう、おばあのおにぎり用にストックしていたポーク缶を使ってみました。どちらかというと豚肉よりさっぱり仕上がります。
堅い島豆腐が王道ですが、やわらかいおとうふも意外といけます。絹と木綿をミックスしても。

ゴーヤとポークのチャンプルー

国産のポークランチョンミート缶を使ったやさしい味のチャンプルー。
このレシピの生い立ち
献立の材料がだぶらないよう、おばあのおにぎり用にストックしていたポーク缶を使ってみました。どちらかというと豚肉よりさっぱり仕上がります。
堅い島豆腐が王道ですが、やわらかいおとうふも意外といけます。絹と木綿をミックスしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 豆腐 1~2丁
  3. 3こ
  4. オキハムポーク 1缶
  5. 少々
  6. つゆの華(だし醤油) 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は適当な大きさに切ってざるの上で水切り。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分に切ってスプーンで種を取り、スライスして塩をふる。

  3. 3

    卵は箸でわりほぐす。サラダ油を熱した鍋にいれ、固まりかけたらかきまぜ、ふんわりした状態でとりだす。

  4. 4

    オキハムポークをスライス、缶の中の油脂を使ってこんがり炒めてとりだす。

  5. 5

    鍋に残った脂でゴーヤを炒め、卵とポークと豆腐をいれもどし、好みのだし醤油などで味付けする。

コツ・ポイント

ポークはかりっと。卵はふわっと。ゴーヤはシャキッと。豆腐はやわやわ。をさっとまぜあわせます。
手抜きでだし醤油を使ってますが、みりん、しょうゆできちんと味付けするのでも。ただ、オキハムポークは塩味濃いめなので調整程度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ras_
ras_ @cook_40096274
に公開
旬のおやさいや、ありあわせのお献立が多いです。 
もっと読む

似たレシピ