ズッキーニとナスのトマトチーズ焼き

居酒屋花子@野菜&茶
居酒屋花子@野菜&茶 @cook_40022227

夏野菜をチーズをのせて焼きました。
このレシピの生い立ち
ズッキーニを買ったので、家にあったナスとトマトソースとチーズ、それからミンチで作りました。
チーズ以外の材料は何でもいいと思います。

ズッキーニとナスのトマトチーズ焼き

夏野菜をチーズをのせて焼きました。
このレシピの生い立ち
ズッキーニを買ったので、家にあったナスとトマトソースとチーズ、それからミンチで作りました。
チーズ以外の材料は何でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ナス 1本
  3. 合い挽きミンチ 50グラム
  4. トマトソース 150グラム
  5. とろけるチーズ 30~50グラム
  6. ひとつまみ
  7. クレイジーソルト、ハーブソルト等 お好みで

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、ナスは3ミリくらいに切ります。

  2. 2

    フライパンに油少々(分量外)をひいて、ナスとズッキーニを炒めます。少し火が通れば塩ひとつまみを加えます。

  3. 3

    合い挽きミンチを合わせてさらに炒めます。ミンチに火が通るまで炒めます。

  4. 4

    炒めたものを耐熱皿に移して、トマトソースをかけて、その上にとろけるチーズをのせます。

  5. 5

    オーブントースターで10分ほど焼きます。
    お好みでハーブソルト等をかけてお召し上がりください。

  6. 6

    ミンチの代わりにベーコンを使いました。コーンも入っています。

コツ・ポイント

トマトはフレッシュのものを使ってもいいですけど、トマト缶だと安くて便利だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋花子@野菜&茶
に公開
日本茶インストラクター・野菜ソムリエ。愛読書は「栄養と料理」。他にかんぶつマエストロ(中級)。だしソムリエ2級も受講しています。「美味しい」と感じる究極は、ランニングのときの給水の水。そしてみんなでお茶するときのお茶。食べ物、飲み物のそういう感覚、感性を大切にしていきたいと考えています。
もっと読む

似たレシピ