かぼちゃの煮物(∂∀∂)

千咲☆ @cook_40274786
味付けは砂糖としょうゆだけですが、ホクホクになりますよ♪
このレシピの生い立ち
いろんな作り方を試しましたが、この味が一番好きな味です(∂∀∂)
かぼちゃの煮物(∂∀∂)
味付けは砂糖としょうゆだけですが、ホクホクになりますよ♪
このレシピの生い立ち
いろんな作り方を試しましたが、この味が一番好きな味です(∂∀∂)
作り方
- 1
かぼちゃは種とわたをスプーンでかきとり、くし形(幅3~4センチぐらい)に切る。
面取りをし、皮を2箇所ほど剥く。 - 2
お鍋に水・砂糖・醤油を入れて混ぜ、皮を下にしてかぼちゃを入れる。
- 3
強火にかけ、煮立ったら中火にして、お鍋のフタをかぶせ、煮る。
- 4
20分ほど煮たら、フタをとる。
(竹串がスーっと入るぐらいまで煮る。) - 5
煮汁が残っていたら、強火にしてお鍋をゆすりながら、汁気をとばす。
コツ・ポイント
最後に汁気をとばすのがポイントです☆
似たレシピ
-
-
-
材料は2つだけ!ほくほくかぼちゃの煮物★ 材料は2つだけ!ほくほくかぼちゃの煮物★
最初から最後までずーっと強火!これでほくほくになります(*^^*)濃い味がお好きな方は砂糖、醤油を調節して下さい^^ yuikunmm -
✿おばあちゃんの味✿かぼちゃの煮物 ✿おばあちゃんの味✿かぼちゃの煮物
味付けは砂糖と醤油のみ♪切って煮て放っとけばホクホクかぼちゃのできあがり☆味は薄めにしてます(2012/7/31追記 のじまさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20949869