カボチャと鶏ひき肉の煮物

mayu22☆
mayu22☆ @cook_40255326

ほんのり甘いカボチャに鶏ひき肉の旨味が合わさってとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家で取れた野菜たちを毎日美味しくいただいています。

カボチャと鶏ひき肉の煮物

ほんのり甘いカボチャに鶏ひき肉の旨味が合わさってとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家で取れた野菜たちを毎日美味しくいただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カボチャ 1個(中くらい)
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. オクラ 3〜6本
  4. (調味料)
  5. 白だし 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 小さじ2
  8. 生姜の薄切り(チューブ可) 3〜5枚
  9. (水溶き片栗粉)
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 100cc

作り方

  1. 1

    カボチャは5分ほどチンして切りやすくしてから大きめの一口大に切り、わたとタネを取り除き、かたい皮を薄く切り落とします。

  2. 2

    鍋に1、カボチャが浸るぐらいの水、調味料、ほぐした鶏ひき肉の順に入れます。

  3. 3

    2にアク取り用のクッキングペーパーを落とし蓋のようにかぶせて中火で10分ほど煮ます。

  4. 4

    クッキングペーパーを取り除き、縦に切ったオクラを入れて1〜2分煮ます。

  5. 5

    オクラに火が通ったら、水溶き片栗粉をまわしかけます。一煮立ちさせたら出来上がり。

コツ・ポイント

鍋に材料を入れたらもうかき混ぜないで。カボチャは意外と柔らかく、すぐに火がとおります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayu22☆
mayu22☆ @cook_40255326
に公開
ずっと家族のために作り続けてきた我が家のお惣菜やお店で知った美味しいお酒のおつまみを記録に残しておきたくて。みなさんのレシピもとても参考になります。上手にできた時はつくれぽしたいのですが、食いしん坊のせいか写真を撮り忘れてしまう事度々(笑)どうぞよろしくお願いします。(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ