お弁当★ざるきつねうどん/記録用★

☆ろんさん☆
☆ろんさん☆ @cook_40103166

今日は、味付き揚げが余ってたからきつねうどんにしました!!おにぎりセットなお弁当!!
このレシピの生い立ち
簡単にうどんのスープでざるうどんのかけ出汁にしました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ゆで麺(うどん) 1玉
  2. 味付き揚げ 1枚
  3. 刻みネギ(冷凍) 適量
  4. 蒲鉾 適量
  5. 市販のうどんスープ 1袋
  6. オリーブオイル 適量
  7. ✰鮭と胡麻のおにぎり 1個

作り方

  1. 1

    ゆで麺は、穴を開けて500w2分チンして流水でよく洗ってキッチンペーパーで水気をよく切る。

  2. 2

    オリーブオイルを回しかけて、フォークとスプーンで1口大に丸めてお弁当箱に詰める。

  3. 3

    味付き揚げを食べやすい大きさに切って、ネギと蒲鉾を乗せる。

  4. 4

    うどんのスープは、記載通りの量のお湯でよく溶かして寝る前に冷蔵庫で冷やして、朝スープジャーに入れる。

  5. 5

    今日のおにぎりは、鮭フレークと白ごま!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆ろんさん☆
☆ろんさん☆ @cook_40103166
に公開
自分用ご飯以外はかなり濃い味の為、調整して下さい(笑)はじさん/毎日弁当:夕飯→かなりの濃い味好きの為、減塩醤油・糖質カロリー0甘味料を使用してます。お弁当はチン出来る環境!!ろんさん/アレルギー→山芋・オクラ・めかぶ・キウイ/はじさんに合わせた食生活で1年で絶賛リバウンド中の為自分ご飯は見直し中です!!
もっと読む

似たレシピ