ゴーヤと糸寒天の酢の物

なななななってぃ☆
なななななってぃ☆ @cook_40258162

さっぱりとゴーヤが食べられます。ゴーヤの苦いのが好きなので、我が家は常備菜です。糸寒天が涼やかにしてくれます
このレシピの生い立ち
キュウリの酢の物のゴーヤバージョンです。これを食べると我が家はみんな元気になります。これぞ、ゴーヤパワー!

ゴーヤと糸寒天の酢の物

さっぱりとゴーヤが食べられます。ゴーヤの苦いのが好きなので、我が家は常備菜です。糸寒天が涼やかにしてくれます
このレシピの生い立ち
キュウリの酢の物のゴーヤバージョンです。これを食べると我が家はみんな元気になります。これぞ、ゴーヤパワー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本
  2. 塩蔵わかめ 好きなだけ
  3. 糸寒天 ひとつかみ
  4. カニカマ 1パック
  5. 合せ酢 50ccくらい
  6. 砂糖 味をみながら

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種と綿を取り、薄切りにして塩もみしておく

  2. 2

    塩蔵わかめと糸寒天を水に戻す

  3. 3

    カニカマを割いておく

  4. 4

    塩蔵わかめの水を切り、細かく切る

  5. 5

    もどした糸寒天をしっかり絞る

  6. 6

    ①のゴーヤを水洗いしてしっかり絞る

  7. 7

    合せ酢に材料全てを入れて混ぜ合わせる

  8. 8

    できあがり

コツ・ポイント

合せ酢を少し甘めにすると、ゴーヤの苦味が和らぎます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なななななってぃ☆
に公開

似たレシピ