具材なんでもクッパ風スープ

MECHO☆
MECHO☆ @cook_40146627

スープを沸かして具材を煮るだけ!
具材は家にあるもので組み合わせ自由!
ズボラ万歳!簡単!ラクチン!キャベツ消費!

このレシピの生い立ち
スーパーに置いてあった無料のレシピブックからアレンジ。家にあるもの入れればいいのでは?と思いついきどんどん遠ざかっていってます。

具材なんでもクッパ風スープ

スープを沸かして具材を煮るだけ!
具材は家にあるもので組み合わせ自由!
ズボラ万歳!簡単!ラクチン!キャベツ消費!

このレシピの生い立ち
スーパーに置いてあった無料のレシピブックからアレンジ。家にあるもの入れればいいのでは?と思いついきどんどん遠ざかっていってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お椀2杯ちょい
  2. 丸鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 乾燥ワカメ スプーン1杯くらい。お好みで
  5. ごま 大さじ1/2
  6. キャベツ等葉野菜 2~3枚。お好みで
  7. キムチ 40g。お好みで
  8. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツ等の葉野菜を3㎝くらいに切る。
    芯は1㎝くらい。
    ※サイズはお好みでどうぞ

  2. 2

    ※面倒なら省略可

    ワカメをお椀に入れ、ワカメがかぶるくらいの水(分量外)で数分放置して戻す。
    塩分気になるなら水絞る。

  3. 3

    水、鶏がらスープの素、しょうゆ、ごま油を鍋に入れて沸かす。

  4. 4

    1の野菜を耐熱皿にラップして500w1分半くらいレンチン。

  5. 5

    鍋にワカメと葉野菜を投入。
    歯ごたえを残すなら3分くらいでいいと思います。

  6. 6

    ※全体的に辛くするなら鍋にキムチ投入、混ぜる。

  7. 7

    お椀によそって完成!
    ※個人的に辛くするならよそってからお椀にキムチ投入

  8. 8

    派生レシピ
    オクラとえのきのスープ
    レシピID : 19968346

  9. 9

    今回はピーマン、しめじ、絹豆腐、卵、ラー油、キムチ

  10. 10

    今回はしめじ、えのき、卵、めかぶ

コツ・ポイント

家にあるもので無限の組み合わせ!具材に囚われなくてもいいじゃないか。
オススメは海草系と葉野菜。
野菜は先にレンチンするとガス代節約に!
キムチの投入タイミングと加減により辛さ調整が可能!
煮るだけ簡単!ズボラ万歳!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MECHO☆
MECHO☆ @cook_40146627
に公開
ディズニーやゆるきゃらが大好き!パークやテーマカフェのメニューを再現したりしています。アレルギー持ち腹ペコ旦那を満足させる、かさ増し楽チン料理を探求中!
もっと読む

似たレシピ