貴女風味で湯だねペークドゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

ペークドパンが3個とボート1本出来ました。
中にあんこ、ゆりさん風リンゴジャムを詰込みました→初めて作ってみました。
このレシピの生い立ち
ベーグルを焼いたことがなかったのでやってみましたがけっこうじゃじゃくさかったです
♥自分で書いてて何を書いているのかわからなくなりましたがせっかくなのであげました
♥でも【湯ダネ】を使っているので味はバッチリですアンパンとも違うグーグルだね

貴女風味で湯だねペークドゆりさん風

ペークドパンが3個とボート1本出来ました。
中にあんこ、ゆりさん風リンゴジャムを詰込みました→初めて作ってみました。
このレシピの生い立ち
ベーグルを焼いたことがなかったのでやってみましたがけっこうじゃじゃくさかったです
♥自分で書いてて何を書いているのかわからなくなりましたがせっかくなのであげました
♥でも【湯ダネ】を使っているので味はバッチリですアンパンとも違うグーグルだね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 湯だね強力粉+熱湯 100 G +100cc
  2. 強力粉 130グラム
  3. 薄力粉 70 G
  4. イースト 3 G
  5. はちみつ+練乳 20 G+大さじ1
  6. 150ぐらい
  7. 白ごま 20 G
  8. 中に入れるジャム ♥あなたのお好きなもので OK
  9. 入れなくてもよろしい

作り方

  1. 1

    湯だねは、前の晩から仕込み置きしました。強力粉100 G と熱湯を100cc でこねて作る。冷蔵庫で8時間以上寝かせる。

  2. 2

    小麦粉70 G、強力粉130 G はちみつ20 G 塩4 G イースト菌3グラム水130ccを全部いっぺんに入れ混ぜます

  3. 3

    ひとまとめにします【塩と砂糖だけは離す。ゆりさんは面倒くさがりなのでいっぺんに入れてしまいましたでも発酵しますよ】

  4. 4

    ちょっとこねこねして湯だねをちぎりながら入れて少し力を入れてこねこねします。

  5. 5

    ラップをかけて発酵をレンジでしました。40°1時間ほったらかしです。→2倍ぐらいに膨れますパンチです。

  6. 6

    ボールから出して丸めて二つに分けました。→一つにラップをかけて休めます

  7. 7

    一つは麺棒で伸ばし6分割しました。

  8. 8

    一つを長く伸ばし具材を入れました。

  9. 9

    心もとないので、もう一本、伸ばしてくるくるとパンに巻きました→慌てたので写真は無し、↑上の出来上がりを参考にしてね。→

  10. 10

    くるくる巻→寝かせて、→ラップかけ→その間お湯を沸かして熱湯の中に入れ上下3〇秒づつひっくり返す。敷紙をした鉄板で焼く

  11. 11

    レンジの温度は220°て30分です
    その間にポートの方を整え寝かせておきます中にたっぷり残りの具材を入れました。

  12. 12

    これも時間があるなら放り込んでもいいです、220°で30分弱焦げ目をよく見ておきましょう。焦げ目が強かったらアルミ掛ける

コツ・ポイント

ベーグルを初めて作ったのですけどなかなか形が決まらなくて結局二つぶんで一個出来ました6つ作るところを3つです。なんかややこしかったです頑張ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ