野菜のテリーヌ☆コンソメジュレ

お柿ちゃん☆
お柿ちゃん☆ @cook_40314961

オクラを入れても切り口が可愛いです!
このレシピの生い立ち
お店で食べた爽やかなテリーヌを真似してみたくて作りました。ゼラチンがうまく固まらなくて、なかなかうまく切れず失敗続きでしたが、試行錯誤の結果やっと形になりました!次は寒天で作ってみようと思います!

野菜のテリーヌ☆コンソメジュレ

オクラを入れても切り口が可愛いです!
このレシピの生い立ち
お店で食べた爽やかなテリーヌを真似してみたくて作りました。ゼラチンがうまく固まらなくて、なかなかうまく切れず失敗続きでしたが、試行錯誤の結果やっと形になりました!次は寒天で作ってみようと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. アスパラ 1束
  2. パプリカ 1個
  3. 長芋 1/2本
  4. 600ml
  5. ☆コンソメ顆粒 小さじ2
  6. ☆塩 小さじ1/2
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. ワインビネガー 小さじ1
  9. お醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラとパプリカを、コンソメスープ(☆)で茹でる。

  2. 2

    ゼラチンを水でふやかしておく。

  3. 3

    1の茹で汁300mlに2を加えて混ぜる。

  4. 4

    サランラップを敷いたパウンドケーキ型に、3を少し流し入れて、1で茹でたパプリカを入れてまた3を流し入れる。

  5. 5

    1で茹でたアスパラを入れて3を流し入れて、長芋を入れて3を流し入れる。

  6. 6

    サランラップを包んで冷蔵庫で一晩冷やす。

  7. 7

    サランラップを開いて、切ってお皿に乗せる。

  8. 8

    マヨネーズにワインビネガーを混ぜたソースをお皿に塗り、マヨネーズにお醤油を混ぜたソースを点状に置いて竹串で線を入れる。

  9. 9

    練り梅も添えて出来上がり!

コツ・ポイント

いくつかのレシピを見て作り、何度も失敗したのですが、改良ポイントは、周りにレタスを敷かずに作ることと、24時間以上冷やすことです。茹で汁は少し冷めてからゼラチンと混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お柿ちゃん☆
お柿ちゃん☆ @cook_40314961
に公開
お料理大好き!特にワインに合うメニューを探したりアレンジしたりしています。美味しかったレシピを備忘録として残そうと思い、投稿始めました!
もっと読む

似たレシピ