白いゴーヤ簡単おつまみ

CLASSY4441
CLASSY4441 @cook_40340717

切って和えるだけ。このシャキシャキ感と優しい苦味がたまらない。白なのでとても綺麗です。
このレシピの生い立ち
いつものゴーヤより苦味が少ないと聞いたので、早速、下茹でせずにそのまま使いました。シャキシャキ感があって、美味しかったです。

白いゴーヤ簡単おつまみ

切って和えるだけ。このシャキシャキ感と優しい苦味がたまらない。白なのでとても綺麗です。
このレシピの生い立ち
いつものゴーヤより苦味が少ないと聞いたので、早速、下茹でせずにそのまま使いました。シャキシャキ感があって、美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. カニカマ 30g
  3. 塩こんぶ(ふたつまみ) 3gくらい
  4. 白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    白いゴーヤを切り中のわた&たねをスプーンでかきだします。

  2. 2

    出来るだけ薄くスライスします。

  3. 3

    カニカマ、塩こんぶ、白だしと和えます。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして冷やしたお皿で召し上がれ。

コツ・ポイント

白いゴーヤ。苦味が少なく、切って和えるだけで簡単。優しい苦味がたまらない!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CLASSY4441
CLASSY4441 @cook_40340717
に公開

似たレシピ