たこ焼き器で作る豆腐白玉ごま団子

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

たこ焼きプレートで焼く、揚げないごま団子
豆腐入りの白玉粉で作る生地は、モチモチ食感です。
このレシピの生い立ち
ごま団子が大好きな子どもたちと一緒に作れるように、揚げずにホットプレートのたこ焼きプレートで作りました。

たこ焼き器で作る豆腐白玉ごま団子

たこ焼きプレートで焼く、揚げないごま団子
豆腐入りの白玉粉で作る生地は、モチモチ食感です。
このレシピの生い立ち
ごま団子が大好きな子どもたちと一緒に作れるように、揚げずにホットプレートのたこ焼きプレートで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 白玉粉 130g
  2. 絹ごし豆腐 150g(3個1組のもの1丁)
  3. 砂糖 大さじ1
  4. こし餡 150g
  5. 白炒りごま 30g
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉、砂糖、絹ごし豆腐を入れ、絹ごし豆腐を潰してなじませたら、よく捏ねる。

  2. 2

    生地とこし餡を9等分に丸める。

  3. 3

    生地を両手のひらで押さえて伸ばし、こし餡を包み、白炒りごまを全体に付ける。

  4. 4

    たこ焼きプレートに油を塗り、ごま団子を入れ中温で5分焼く。

  5. 5

    5分経ったら半回転させて、反対側も5分焼く。

  6. 6

    ぷっくり膨らんだらできあがり。

コツ・ポイント

たこ焼きのようにコロコロ何度も向きを変えずに、転がさずにまず5分焼いたらたら半回転させて、反対面も5分焼きます。その後は膨らむまでコロコロさせながら仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ