手羽元を食べるサムゲタン風お粥さん

♡aoirooms♡
♡aoirooms♡ @cook_40328535

疲れた身体に胃腸に優しいお粥さんはいかがですか?
残暑厳しく冷たい物ばかり欲しくなりますよね
たまには温活してみませんか
このレシピの生い立ち
出掛ける前に予約しておけば、開けたらすぐ食べれるものをと考えて炊飯器料理になりました

手羽元を食べるサムゲタン風お粥さん

疲れた身体に胃腸に優しいお粥さんはいかがですか?
残暑厳しく冷たい物ばかり欲しくなりますよね
たまには温活してみませんか
このレシピの生い立ち
出掛ける前に予約しておけば、開けたらすぐ食べれるものをと考えて炊飯器料理になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 10本分
  2. ひとつまみ
  3. 1合
  4. 長ネギ 1本
  5. 生姜 ひとかけ
  6. にんにく 1かけの半分
  7. 白だし キャップ3杯
  8. 舞茸 1パック
  9. ナス 1本
  10. カブ 1コ

作り方

  1. 1

    手羽元を塩浸けする(冷蔵庫で6時間位)
    我が家は塩漬け冷凍にしたものをポンといれました。

  2. 2

    米を1合研ぐ。お粥の目盛りまで水を注ぐ。その上から白だしキャップ3杯入れる。

  3. 3

    米を研いだ釜の上に手羽元を入れる

  4. 4

    舞茸を2センチ位にちぎって入れる

  5. 5

    生姜をひとかけの半分は短冊に2mm 程度に薄くカットしていれる。もう半分はすっていれる。

  6. 6

    にんにくを薄くスライスしていれる

  7. 7

    長ネギの白い部分は短冊に2mm程度にカットしていれる

  8. 8

    ナスとカブは皮をむき1cm角にダイス状カットして入れる

  9. 9

    手羽元を入れる。長ネギの緑のところを上にのせる。

  10. 10

    お粥モードで炊飯する

コツ・ポイント

シャバシャバが良ければ炊いたあと白だしを薄めてスープを足してみても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡aoirooms♡
♡aoirooms♡ @cook_40328535
に公開
2児のママ(3歳と2歳)love♡パンが好き♡カフェが好き♡音楽が好き♡ヨガが好き♡#vlink#楽天room♡room ♡https://room.rakuten.co.jp/room_828f3ae77d ♡insta♡https://www.instagram.com/aoirooms?igsh=Ym5mZDBvdTV1dHdj
もっと読む

似たレシピ