我が家のスコーン(ホットケーキミックス)

fredhaku
fredhaku @cook_40064532

ホットケーキミックスを使うことで意外と簡単に作れるスコーン
おやつにも朝食にもgood♡

このレシピの生い立ち
コストコのホットケーキミックスには塩が入っていて、それが美味しいと思ったので
それ以来、森永など他メーカーのホットケーキミックスで作るときにも、少しの塩を入れています
(もちろんなくても可)
覚え書き用です

我が家のスコーン(ホットケーキミックス)

ホットケーキミックスを使うことで意外と簡単に作れるスコーン
おやつにも朝食にもgood♡

このレシピの生い立ち
コストコのホットケーキミックスには塩が入っていて、それが美味しいと思ったので
それ以来、森永など他メーカーのホットケーキミックスで作るときにも、少しの塩を入れています
(もちろんなくても可)
覚え書き用です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 2袋(300g)
  2. 少々
  3. バター 50g
  4. 1個
  5. 牛乳 50cc
  6. チョコくるみなど お好みで
  7. 打粉用小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを190度で予熱スタート

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックスと塩、バター(又はマーガリン)を入れ、すり合わせる

  3. 3

    粉チーズ状になってくるまで指で潰しながら擦り合わせる

  4. 4

    卵と牛乳を混ぜて、ボウルに注ぐ
    一気には入れず、生地の状態を見ながら、少しずつ増やしていく
    (生地が硬ければ牛乳を足す)

  5. 5

    手でまとまるくらいになれば、クッキングペーパーを敷いた台に打粉をしてのせる

  6. 6

    手で押しながら生地を伸ばし5〜6回折りたたむ
    (この時、適当に刻んだチョコやナッツを折り目に置くとほどよく混ざる)

  7. 7

    生地を厚さ2〜2.5cmくらいにのばし、包丁で適当な大きさに切る
    余った卵液をハケで塗る

  8. 8

    190度に予熱したオーブンで15分焼く
    (我が家は10分ほどで焼き色が十分つくので、下段に移して残り5分焼いています)

  9. 9

    出来上がり♡

    焼き時間はオーブンによって異なりますので、調整して下さい

  10. 10

    コストコのホットケーキミックス(1袋325g)でも出来ます
    塩は入れません(すでに入ってるので)

コツ・ポイント

卵+牛乳液を入れる量は、季節・卵の大きさなどによって変動があります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fredhaku
fredhaku @cook_40064532
に公開
気分屋B型ママです(^_^;)その日の気分でお料理します✨おやつ大好きです❤写メ撮り忘れてつくレポできない日もしばしば...(‾◇‾;)
もっと読む

似たレシピ