激辛ハバネロソース2022ver.

激辛しんしん️ @cook_40318113
今年もハバネロの収穫の季節になりました!
今回は黄色のハバネロで作ってみました
あっという間に既に4回目の収穫。
このレシピの生い立ち
去年からレシピ公開してますが 激辛好きに大好評で 噂を聞き付けた方が家に訪ねて来られました ご夫婦で激辛好きなので是非売って欲しいと!
嬉しい限りです
激辛ハバネロソース2022ver.
今年もハバネロの収穫の季節になりました!
今回は黄色のハバネロで作ってみました
あっという間に既に4回目の収穫。
このレシピの生い立ち
去年からレシピ公開してますが 激辛好きに大好評で 噂を聞き付けた方が家に訪ねて来られました ご夫婦で激辛好きなので是非売って欲しいと!
嬉しい限りです
作り方
- 1
今年も収穫の季節になりました!
初収穫は8月でしたが食べるのに忙しく今(11月上旬!)は4度目の収穫季です!(^^; - 2
中が悪くなってないかハバネロを半分に切って確認します。見た目に綺麗でもたまに中が腐ってる時があるので。
- 3
収穫時にヘタを残しといてそこを持って処理すると扱い安いです。念のため手袋は必要です。表面は素手でも大丈夫ですが中は危険!
- 4
材料を全部入れてスイッチオン
コツ・ポイント
塩は材料の1~2%を目安に、実はお酢は多目にしてます。
穀物酢等を使う時は水で薄めても良いのでしょうが保存が心配なので出来るだけそのまま使える薄目のお酢を使う様にしてます。
冷蔵庫保存で昨年のを使ってますが問題ありません。
似たレシピ
-
-
-
キャプスキでチーズすき焼きVer.4 キャプスキでチーズすき焼きVer.4
キャプスキでチーズすき焼きを作るのもこれで4回目。今回は定番の牛肉に代えて豚ロース薄切り肉を使ってみたよ。 Aranjuez5 -
-
-
あっさり!! いかと彩り野菜の塩炒め あっさり!! いかと彩り野菜の塩炒め
今回で細切りも3回目ですね(=⌒▽⌒=)3回目は中華です!切り物が多いので練習には最適です。頑張って作って下さいね。 リアンのレシピ帳 -
-
木耳山椒とあかもくの佃煮Ver.4 木耳山椒とあかもくの佃煮Ver.4
木耳山椒とあかもくの佃煮もこれで4回目。佃煮にするとあかもくのネバネバ感がなくなるので、今回の工夫は根昆布を加えてみたよ Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20960137