ピーマンと竹輪の煮物

圭希mama
圭希mama @cook_40318166

ピーマンがパクパク食べれる一品です。
白いご飯にお酒のつまみにもめちゃくちゃ合います❣
このレシピの生い立ち
よく母が作っていた1品です❣
薄い胡麻天を細く切りピーマンと一緒に煮ていました❣
竹輪を入れるとあっさりした味に!

ピーマンと竹輪の煮物

ピーマンがパクパク食べれる一品です。
白いご飯にお酒のつまみにもめちゃくちゃ合います❣
このレシピの生い立ち
よく母が作っていた1品です❣
薄い胡麻天を細く切りピーマンと一緒に煮ていました❣
竹輪を入れるとあっさりした味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢2人分
  1. ピーマン 中5個
  2. 竹輪 1本
  3. 鷹の爪 1さや
  4. 150ml
  5. 醤油 大匙1
  6. 味醂 大匙1
  7. 砂糖 大匙1
  8. かつお昆布の合わせだし(顆粒) 小匙2分の1

作り方

  1. 1

    ピーマンは1cmほどの縦切りに
    竹輪は斜めに切っておく。
    鷹の爪は、種を取り除き輪切りに。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したらピーマンと竹輪、鷹の爪を入れ、★を入れたら箸でひと混ぜし5分煮れば出来上がりです。

コツ・ポイント

何もなく、全て入れて煮るだけです。
時々箸で混ぜて下さい。
いつもは胡麻天か、平天で作ってます。
こっくりとしたお味になります❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
圭希mama
圭希mama @cook_40318166
に公開
パン焼いてる時の 何とも言えない香りに癒やされ休日毎に、時には夜遅くパンを焼いている美容師です。オーブンは古く10個くらいしか焼けませんが、ターンテーブルを覗き 焼けてる様を見ては 時々クラクラ目を回している次第です(笑)とっても幸せを感じるひとときです。
もっと読む

似たレシピ