厚揚げとカニカマと枝豆のあんかけ

SSSかあさん @cook_40090773
冷めても美味しい、厚揚げのあんかけ。低糖質でヘルシー!
このレシピの生い立ち
低糖質でもボリュームがあって食べ応えのあるものが食べたくて。
厚揚げとカニカマと枝豆のあんかけ
冷めても美味しい、厚揚げのあんかけ。低糖質でヘルシー!
このレシピの生い立ち
低糖質でもボリュームがあって食べ応えのあるものが食べたくて。
作り方
- 1
厚揚げの油をキッチンペーパーで拭いて、一口大にカット。枝豆は茹でたものを殻から出して薄皮も剥いておく。カニカマは割く。
- 2
調味料と水、片栗粉をフライパンで沸騰させ、中火で混ぜながらとろみを出す。
- 3
とろみが出たら、厚揚げ、カニカマ、枝豆をフライパンに入れて、混ぜ合わせる。温まったら出来上がり。
- 4
野菜は白菜、椎茸、人参などお好みのもオススメ。その場合、先に野菜を炒めて皿にとり、厚揚げと同じタイミングで加える。
コツ・ポイント
あんがゆるい場合は、最後に少し煮詰めてください。今回は枝豆は60g、カニカマ6本で作りました。
似たレシピ
-
厚揚げにカニカマとこぼれ枝豆あんかけ 厚揚げにカニカマとこぼれ枝豆あんかけ
年中お安い厚揚げにカニカマとこぼれるほどの枝豆あんかけをのせました。料亭のようなあんかけ味に仕上がりました。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20965798