さくらんぼジャムマフィン
さくらんぼジャムを加えマフィンを焼きました。
このレシピの生い立ち
さくらんぼのジャムを作ったので、マフィンを焼いてみました。
作り方
- 1
柔らかくしたバターをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜます。
- 2
溶き卵を数回に分けて加えて混ぜ、さくらんぼジャムを加えて混ぜます。
- 3
振るっておいた粉類を加えて混ぜ、型に流し入れたら、170℃に予熱したオーブンで18分焼きます。
- 4
ジャムの作り方。
- 5
洗って水気を拭いたさくらんぼのヘタの反対側からストローを刺して、種を取ります。
- 6
鍋にさくらんぼと砂糖を入れて水分が出るまでしばらく置きます。レモン汁を加えて弱火で煮ていきます。
- 7
丁寧にアクを取りながら20分位煮ます。熱い内に煮沸消毒した瓶に入れて保存します。
コツ・ポイント
バターと砂糖を白っぽくなるまですり混ぜる事と、さくらんぼを煮る時のアクは丁寧に取っていく事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お好きなジャムで♪ お気に入りマフィン お好きなジャムで♪ お気に入りマフィン
お好きなジャムで、お気に入りのマフィンを作ります。今回は、ブルーベリージャムを使用しました。マーマレードも好相性♪ モンプチっち -
クリームチーズとラズベリージャムのマフィン クリームチーズとラズベリージャムのマフィン
クリームチーズとラズベリージャムってとっても合うので、よくパンにのせていただきます。相性のよい2種類をマフィンにしてみました。クリームチーズをたっぷり使ったしっとりとしたマフィン、朝食にもいかがでしょうか。 ともこぶた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20966055