洋風♡さわらのポワレ

BaconEgg☆
BaconEgg☆ @cook_40299563

味噌で下味をつけて☆
このレシピの生い立ち
味噌と酒に漬け込み生臭さを消してから、洋風にアレンジしています。そのまま、グリルで焼いて食べても、美味しいです。

洋風♡さわらのポワレ

味噌で下味をつけて☆
このレシピの生い立ち
味噌と酒に漬け込み生臭さを消してから、洋風にアレンジしています。そのまま、グリルで焼いて食べても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さわら切り身 4切れ
  2. 味噌 大さじ1
  3. 大さじ3
  4. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  5. にんにく(チューブ) 3㎝位
  6. なす 2本
  7. ミニトマト 8個
  8. パスタ(茹でてマヨネーズを和えたもの) 少々
  9. レモン 2切れ
  10. オリーブオイル(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    さわらは味噌と酒を混ぜたものに2時間以上、漬け込みます。

  2. 2

    味噌を水で洗い流し、水気を拭き取ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、両面こんがりと焼きます。

  4. 4

    なすはへたを取り、ピューラーで3箇所皮をむき、ラップをしてレンジで2分加熱して、4等分にします。塩、こしょうをします。

  5. 5

    器に、さわらを盛り付け、なす、プチトマト、パスタ、レモンを添え、オリーブオイル、粗挽きこしょうを回しかけます。

コツ・ポイント

味噌と酒を使い、魚の生臭さを消し調理しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BaconEgg☆
BaconEgg☆ @cook_40299563
に公開
♡いいね や つくれぽ 有難うございます。とっても嬉しいです。料理は好きです。毎日となるとちょっと面倒ですが、皆さんから頂いた投稿が、料理を頑張るモチベーションにつながっています。
もっと読む

似たレシピ