甘くないトマトが美味しくなる食べ方

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

甘みと旨みをほんの少し足すだけで、甘くないトマトが劇的に美味しくなります!
このレシピの生い立ち
トマトとオリーブオイルを一緒に摂ることで、βカロテンやリコピンの吸収率がUPします。甘くないトマトも栄養はたっぷり!美味しく食べられ、栄養も摂れる、一石二鳥の食べ方です。

甘くないトマトが美味しくなる食べ方

甘みと旨みをほんの少し足すだけで、甘くないトマトが劇的に美味しくなります!
このレシピの生い立ち
トマトとオリーブオイルを一緒に摂ることで、βカロテンやリコピンの吸収率がUPします。甘くないトマトも栄養はたっぷり!美味しく食べられ、栄養も摂れる、一石二鳥の食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 大1個
  2. かつおぶし 1パック
  3. 大葉 2枚
  4. 漬け汁の材料
  5. ポン酢しょうゆ 大1
  6. 鶏がらスープの素 小1/4
  7. 砂糖 小1/4
  8. オリーブオイル 小1/2

作り方

  1. 1

    トマトは洗って水気を拭き、4等分に切ってヘタの部分を切り落とし、一口大に切ります。

  2. 2

    ボウルに漬け汁の材料を合わせ、トマトを加えてよく和え、冷蔵庫で30分ほど冷やします。

  3. 3

    かつおぶし、大葉をのせたら完成です!

コツ・ポイント

漬け汁にもトマトの栄養がたっぷり含まれていますので、是非残さず食べてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ