素材一品だけおかず、長芋しょうが煮

Kえつこ @k_etsuko
火が早く通るので時短!長いもの独特の食感が美味しい煮物になります。
このレシピの生い立ち
温かくても冷たく冷やしてもおいしく頂けます。とても柔らかくなるので小さなお子様、高齢の方にもぜひ。
素材一品だけおかず、長芋しょうが煮
火が早く通るので時短!長いもの独特の食感が美味しい煮物になります。
このレシピの生い立ち
温かくても冷たく冷やしてもおいしく頂けます。とても柔らかくなるので小さなお子様、高齢の方にもぜひ。
作り方
- 1
長芋は皮をむき1.5㎝くらいの厚さに切り、酢を少々入れた水に数分さらす。
- 2
鍋に湯、顆粒和風だし、めんつゆ、みりん、チューブしょうがを入れて沸騰させ、長いもの水気をきって入れて煮る。
- 3
5分ほど煮て味が浸みたら完成。
コツ・ポイント
長いもの色止めで数分酢水(お酢少々を入れた水)にさらしますが、すぐ食べる場合、気にされない場合は省きます。
作り置きにも便利です。チューブしょうがでなく、ゆずの絞り汁で風味付けしても良いかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
全てレンジ長芋となすの焼き浸し 全てレンジ長芋となすの焼き浸し
焼かない揚げないでも焼いたような食感に!すりおろしだけじゃなくて漬けてもおいしい長芋が絶品!手軽にヘルシーな副菜が完成!beroneete
-
-
☆サッと一品☆オクラと長芋のおつまみ ☆サッと一品☆オクラと長芋のおつまみ
塩こんぶの塩味とオクラと長芋の食感とネバネバ感が絶妙にGOOD!おつまみにもお弁当にも、そして夏バテ対策にもの一品です! ♡maanaa♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20969278