バンバンジー風 鶏のごまだれサラダ

プッッゾォーッ
プッッゾォーッ @cook_40360715

バンバンジー「っぽい」料理です。ごまだれは鶏とキュウリとの相性抜群ですね。
このレシピの生い立ち
汁なし担々麺を作ったときに余った練りゴマを使って何かできないかなーと思って。

バンバンジー風 鶏のごまだれサラダ

バンバンジー「っぽい」料理です。ごまだれは鶏とキュウリとの相性抜群ですね。
このレシピの生い立ち
汁なし担々麺を作ったときに余った練りゴマを使って何かできないかなーと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A. ごまだれ
  2.  練りゴマ(白) 大さじ1
  3.  紹興酒 小さじ2
  4.  鶏がらスープの素 小さじ2
  5.  醤油 小さじ2
  6.  豆板醤 小さじ1/2
  7.  酢 小さじ1
  8.  おろしにんにく 適量
  9.  おろししょうが 適量
  10.  鶏肉ゆで汁 大さじ2
  11. 鶏もも肉 200g
  12. きゅうり 1本
  13. 調理酒 適量
  14. ゆで卵(オプション) 2個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口サイズに切る。きゅうりは太めの千切りにし、盛りつける皿に敷いておく。

  2. 2

    鍋で湯を沸かし、調理酒を適量入れて鶏肉を投入し茹でる。
    ※ 後でゆで汁を使うので、捨てないこと!

  3. 3

    茹で上がったら皿に敷いたきゅうりの上に並べる。

  4. 4

    A の素材をよく混ぜ合わせる。紹興酒はレンジで加熱して沸騰させアルコールを飛ばすこと。

  5. 5

    お好みでゆで卵を添え、ごまだれをかけて完成。

コツ・ポイント

紹興酒は 500W 30秒くらいで沸騰します。においをかいでアルコール感がなくなれば大丈夫ですが、念のためアルコールを一切たしなめない方は使わないほうがいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プッッゾォーッ
に公開
日頃テキトーに作ってる料理のメモ。誰かのお役に立てれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ