女子高生のお弁当(3日目)

ちぃまあたん @cook_40131615
前日と材料が似てますね(笑)でも、食べる人(娘)がそれでもよいと言ったのですこし味変してます☆
このレシピの生い立ち
ししとうが好きな娘が焼肉のたれ味で食べたいとのリクエストから☆
部活があったのでミニおにぎりとプリンも持参です
女子高生のお弁当(3日目)
前日と材料が似てますね(笑)でも、食べる人(娘)がそれでもよいと言ったのですこし味変してます☆
このレシピの生い立ち
ししとうが好きな娘が焼肉のたれ味で食べたいとのリクエストから☆
部活があったのでミニおにぎりとプリンも持参です
作り方
- 1
豚肉は室温に戻し、塩コショウする。ししとうは洗って水気をふきヘタをとり、楊枝などで数ヶ所穴をあける。
- 2
フライパンで油を熱し、ししとうを軽く焼き取り出す。続けて豚肉を焼き、焼肉のたれをまわしかけて、ししとうを戻しからめる。
- 3
ちくわチェダーチーズ巻き。ちくわを縦半分にきる。スライスチェダーチーズを縦長に四等分し2本を重て置きクルクル巻く
- 4
つま楊枝かパスタでとめ、カレーパウダーを軽くふりかけ、焼き目がつくくらいフライパンで焼く。楊枝は冷めたら外してよい
- 5
たまご焼きをやく
- 6
豚肉とししとうを詰めてから、ちくわ、たまご焼きを詰めて、ミニトマトで彩りよく☆
コツ・ポイント
ししとうは水気をよくきって、切れ目か穴をあけてください。破裂しにくくなります。素焼きでもよいですよ!
ちくわチェダーチーズ巻きはカレーパウダーを振らなくてもおいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20970343