女子高生のお弁当(7日目)

ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615

鶏肉と野菜の煮物=前日作りおき  オクラおかかあえ=当日レンチン  ウインナーマッシュルームソテー=当日
このレシピの生い立ち
煮物とオクラが醤油ベースの味なので、ウインナーマッシュルームソテーをカレーパウダーで味つけしました☆

女子高生のお弁当(7日目)

鶏肉と野菜の煮物=前日作りおき  オクラおかかあえ=当日レンチン  ウインナーマッシュルームソテー=当日
このレシピの生い立ち
煮物とオクラが醤油ベースの味なので、ウインナーマッシュルームソテーをカレーパウダーで味つけしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(献立)
  1. 鶏肉と野菜の煮物 お麩入り
  2. オクラおかかあえ
  3. ウインナーとマッシュルームのソテーカレー風味 カレーパウダー
  4. ミニトマト
  5. 枝豆 市販の冷凍食品
  6. ごはん 梅干し

作り方

  1. 1

    鶏肉と野菜の煮物は前日に作っておき、当日は温めなおしてくださいね。
    お弁当箱に詰める時は汁気を切りながら、隙間にお麩を☆

  2. 2

    オクラおかかあえのオクラ下準備をして、レンジ加熱します。加熱しあら熱がとれたら、カットして鰹節と醤油であえます

  3. 3

    ウインナーマッシュルームソテーのウインナーとマッシュルームをカットして少しの油でソテー。カレーパウダーを入れまぜる。

  4. 4

    鶏肉と野菜の煮物の位置を決めてからつめていきましょう☆

コツ・ポイント

煮物の汁気は、そのまま使える小さいお麩に吸わせてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615
に公開
高校生の娘用お弁当作り終了しました。これからは保管用になります。更新はほぼなくなります。高校生の娘用のお弁当献立メインです。私自身の覚え書き程度になります。いつも、いいね!ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ