思い出の混ぜごはん

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

今は亡き母が作ってくれた思い出の味。
ごはんを炊いている間に作れるよ…。
思い出しながら作ってみました。懐かしい♡
このレシピの生い立ち
母は冷蔵庫のありあわせで手際よく料理をする事が得意でした。
混ぜごはんは、おかずが物足りない!?って時にごはんを炊いている間に準備出来るからいいよ!!って言ってました。思いついた時に作れるでしょ?と。

は~い!見習いますーw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2合
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. にんじん 1/2本(100g)
  4. しめじ 1株
  5. 油揚げ 1枚
  6. 少々
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★砂糖 小さじ2
  11. ★ほんだし 小さじ1
  12. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は表面の水分をふき取り、1cm角くらいに切る。
    にんじんは1cm角、しめじはほぐしておく。
    油揚げは細切りにする。

  2. 2

    米は洗って炊飯器に入れ、炊く。
    やや固めに炊くと美味しいです。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて、鶏肉を炒める。
    焼き色が付いたら塩をふり、にんじんとしめじ、油揚げを入れて炒める。

  4. 4

    野菜の水分が蒸発したら★を入れる。沸騰したら弱火にして水分がほぼ無くなるまで煮詰める。

  5. 5

    炊飯器の炊きたてごはんに入れてさっくりと混ぜ、蓋をして5分程度蒸らす。

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

きのこは何種類か、ブレンドしても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ