ゴーヤとベーコンのパエリア

merciroll
merciroll @cook_40063902

ゴーヤをどうやって食べようと思っている方にオススメです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが豊作でとにかく美味しくなんとかしたいなーと色々と試しました。

ゴーヤとベーコンのパエリア

ゴーヤをどうやって食べようと思っている方にオススメです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが豊作でとにかく美味しくなんとかしたいなーと色々と試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. ベーコン(ブロック) 1cm角くらいをお好みで
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 小1個
  4. バターソース 大2
  5. オリーブオイル 大1
  6. 塩コショウ お好み
  7. 1合強

作り方

  1. 1

    バターソースとオイルで玉ねぎとベーコンを塩コショウでしっかりと味付けして炒めます。

  2. 2

    1の鍋に米を追加して米が何となく透き通るまでともに炒めます。

  3. 3

    2の鍋にわたをとって半円にカットしたゴーヤをのせて200cc強の水を入れて炊きます。

  4. 4

    最初強火にして沸騰したら弱火にして12,3分、水気がなくなってきたらできあがりです。

コツ・ポイント

水気がなくなった後、様子をみながら少し長めに炊いていると、美味しいお焦げできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merciroll
merciroll @cook_40063902
に公開
夫が畑を始めました。無計画で同じ野菜が何ヶ月も続きます。ご近所におすそわけしてもなお余ります。捨てるのは忍びなく手をかえ品をかえ奮闘料理しています。怪我の功名で「今日は何しよう・・・」はなくなりました。炒めて、焼いて、茹でて、漬けて、ある時はそのままで・・・野菜の七変化を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ