さんまのパエリア

さかみち★☆ @cook_40245323
さんまとトマトの相性がいいらしいので、やってみました!見た目だいぶ豪快です。(切った方が確実に食べやすいです…)
このレシピの生い立ち
さんまをいつもと違う方法で食べたかったんです!
さんまのパエリア
さんまとトマトの相性がいいらしいので、やってみました!見た目だいぶ豪快です。(切った方が確実に食べやすいです…)
このレシピの生い立ち
さんまをいつもと違う方法で食べたかったんです!
作り方
- 1
さんまを焼きます。グリルで焼いても、フライパンで焼いてもOKです。焼けたら一旦取り出しておきます。
- 2
さんまを焼いている間に、にんにくとたまねぎをみじん切り、エリンギを角切りにします。
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて炒めて、香りがたったら、たまねぎとエリンギも入れて炒めます。
- 4
たまねぎが透き通ってきたら、トマト缶を入れて少し炒めます。(ケチャップで作る場合はこの工程は飛ばします)
- 5
次に米をいれます。米が透き通るまでじっくり炒めていきます。(10分くらい)
- 6
白ワインを入れてアルコールを飛ばしながら少し煮詰めます。
- 7
水、コンソメ、カレー粉、砂糖(ケチャップ)を入れて少し混ぜて、米の上にさんまを並べます。
- 8
フタをして15分~20分くらい弱火で炊きます。
- 9
お米の具合を見て、フタをとって中火で余計な水分を飛ばします。(おこげが好きな方はここで作るといいかも!)
- 10
最後にパセリをかけて完成です!(お疲れさまでした)
コツ・ポイント
私は米は洗わずにいれましたが、気になる方はといでから入れた方がいいかもしれないです!
味付けが薄いのですが、さんまの塩っけでちょうどいい味になります。濃い味が好きな方は、塩コショウやコンソメ、ケチャップで調整してください!笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631680