10分で簡単!さっぱり人参の梅マヨのせ

クックNRI058☆ @cook_40359100
切るだけでできる簡単レシピ。梅干しとマヨネーズを合わすことで、マイルドな酸味になります。
あえ物にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
自作の梅干しは皮が硬めになったので、ペーストにしてお料理にも使うために考えました。
10分で簡単!さっぱり人参の梅マヨのせ
切るだけでできる簡単レシピ。梅干しとマヨネーズを合わすことで、マイルドな酸味になります。
あえ物にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
自作の梅干しは皮が硬めになったので、ペーストにしてお料理にも使うために考えました。
作り方
- 1
人参は千切りにする
- 2
梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてペーストにする
- 3
人参に梅干しペースト、マヨネーズ、ゴマ、ポン酢をかけて完成。
コツ・ポイント
梅干しはよく叩くと口当たりが良くなります
ゴマはつきごまがおすすめです
あえものにしてもいい美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
やみつき♡ゴーヤ・オクラの梅マヨサラダ♪ やみつき♡ゴーヤ・オクラの梅マヨサラダ♪
ゴーヤとオクラを梅干し・マヨネーズで和えました♪梅干しの酸味&ゴーヤの苦味がマヨネーズでまろやか下処理はレンジで簡単 京たまご -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976439