なばなの梅マヨ和え

山都すみれ @cook_40050608
なばなをサッと茹でて梅干しとマヨネーズで和えました。梅干しの酸味が爽やかで美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
自宅で沢山なばなが取れたので。
なばなの梅マヨ和え
なばなをサッと茹でて梅干しとマヨネーズで和えました。梅干しの酸味が爽やかで美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
自宅で沢山なばなが取れたので。
作り方
- 1
梅干しは種を取り除き包丁で叩いておく。ボウルにマヨネーズ、梅干し、お酢、醤油を加え混ぜておく。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かしなばなをサッと茹でる。
- 3
茹で上ったら水にサッとさらし、しっかり水気を絞る。長さ5センチくらいに切る。
- 4
3を1に入れてよく和える。
- 5
器に盛り完成。
コツ・ポイント
梅干しの塩味と酸味によってお酢の量や醤油の量を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
◎菜の花の梅肉あえ◎~お手軽副菜~ ◎菜の花の梅肉あえ◎~お手軽副菜~
菜の花を茹でて梅肉ドレッシングであえるだけの超簡単サラダです。春を味わいつつ、梅干の酸味ですっきりしちゃいましょう。mirark
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397761