米粉とかぼちゃときな粉の蒸しパン

0v0xmichel @cook_40131597
1歳0ヶ月の3時のおやつに!超簡単!
このレシピの生い立ち
よく食べる息子に、安全かつ栄養のある離乳食を食べてもらいたかったので。
米粉とかぼちゃときな粉の蒸しパン
1歳0ヶ月の3時のおやつに!超簡単!
このレシピの生い立ち
よく食べる息子に、安全かつ栄養のある離乳食を食べてもらいたかったので。
作り方
- 1
かぼちゃは茹でるかレンチンするか炊飯器で炊くかして、ホクホクになった状態のものを必要量分ボウル等に入れて潰す
- 2
豆乳を必要量分、潰したかぼちゃに投入して、ダマにならないよう混ぜる。
- 3
別のボウルに米粉・きな粉・ベーキングパウダーを入れ、粉を混ぜ合わせる
- 4
豆乳&かぼちゃのボウルの方に、3の粉を入れて混ぜる※水分が足りなかったら豆乳を追加する(全体にもったーりした感じに)
- 5
4にオリーブオイルを2g入れて混ぜる(または型の方にオイルを薄く塗る)※入れ忘れても型にひっつきませんでした!
- 6
型の半分くらいまで材料を注ぎ、シリコン型をトントンして(空気抜き)レンジで600w4分→向きを変えてダメ押しの1分加熱。
コツ・ポイント
液体系と粉系できっちり分けて作り、最後に両者を混ぜ合わせないと、レンチンしても固くなってしまうのでご注意!!
似たレシピ
-
-
-
-
米粉で簡単★もちもちきな粉蒸しパン 米粉で簡単★もちもちきな粉蒸しパン
小麦粉と牛乳を使わない、アレルギー対応の米粉で作るもちもちの蒸しパンです♪きな粉入りで子供のおやつや朝食にぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
バナナきな粉の米粉蒸しパン* バナナきな粉の米粉蒸しパン*
・卵、小麦不使用・シリコントレー50ml × 4個分→1個あたり 約60〜65 kcalで1歳のおやつ1回分にちょうどいい量です♪・保存は冷蔵2日・冷凍1週間OK(ラップ+保存袋) Matilda* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977620